上映期間 |
上映作品 |
製作年 |
製作国 |
監 督 |
12/22〜1/4 |
テルマエ・ロマエ |
2012 |
日本 |
武内英樹 |
桐島、部活やめるってよ |
2012 |
日本 |
吉田大八 |
12/8〜12/21 |
汽車はふたたび故郷へ |
2010 |
フランス・グルジア |
オタール・イオセリアーニ |
ル・アーヴルの靴みがき |
2011 |
フィンランド・フランス・ドイツ合作 |
アキ・カウリスマキ |
11/24〜12/7 |
ドライヴ |
2011 |
アメリカ |
ニコラス・ウィンディング・レフン |
裏切りのサーカス |
2011 |
イギリス・フランス・ドイツ合作 |
トーマス・アルフレッドソン |
11/10〜11/23 |
少年と自転車 |
2011 |
ベルギー・フランス・イタリア |
ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ |
オレンジと太陽 |
2010 |
イギリス |
ジム・ローチ |
10/27〜11/9 |
屋根裏部屋のマリアたち |
2010 |
フランス |
フィリップ・ル・ゲイ |
ミッドナイト・イン・パリ |
2011 |
スペイン・アメリカ |
ウディ・アレン |
10/13〜10/26 |
RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ |
2011 |
日本 |
蔵方政俊 |
わが母の記 |
2012 |
日本 |
原田眞人 |
9/29〜10/12 |
幸せへのキセキ |
2011 |
アメリカ |
キャメロン・クロウ |
ファミリー・ツリー |
2011 |
アメリカ |
アレクサンダー・ペイン |
9/15〜9/28 |
おとなのけんか |
2011 |
フランス/ドイツ/ポーランド |
ロマン・ポランスキー |
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 |
2011 |
イギリス |
フィリダ・ロイド |
9/1〜9/14 |
素晴らしい一日 |
2008 |
韓国 |
イ・ユンギ |
ポエトリー アグネスの詩 |
2010 |
韓国 |
イ・チャンドン |
8/18〜8/31 |
幕末太陽傳 デジタル修復版 |
1957 |
日本 |
川島雄三 |
アーティスト |
2011 |
フランス |
ミシェル・アザナヴィシウス |
8/4〜8/17 |
ヤング≒アダルト |
2011 |
アメリカ |
ジェイソン・ライトマン |
ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜 |
2011 |
アメリカ |
テイト・テイラー |
7/21〜8/3 |
蜂蜜 |
2010 |
トルコ/ドイツ |
セミフ・カプランオール |
戦火の馬 |
2011 |
アメリカ |
スティーヴン・スピルバーグ |
7/7〜7/20 |
永遠の僕たち |
2011 |
アメリカ |
ガス・ヴァン・サント |
ヒア アフター |
2010 |
アメリカ |
クリント・イーストウッド |
6/23〜7/6 |
タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密 |
2011 |
アメリカ/ニュージーランド |
スティーヴン・スピルバーグ |
ヒューゴの不思議な発明 |
2011 |
アメリカ |
マーティン・スコセッシ |
6/9〜6/22 |
ゲンスブールと女たち |
2010 |
フランス/アメリカ |
ジョアン・スファール |
人生はビギナーズ |
2010 |
アメリカ |
マイク・ミルズ |
5/26〜6/8 |
やがて来たる者へ |
2009 |
イタリア |
ジョルジョ・ディリッティ |
サラの鍵 |
2010 |
フランス |
ジル・パケ=ブレネール |
5/12〜5/25 |
幸せパズル |
2010 |
アルゼンチン/フランス |
ナタリア・スミルノフ |
灼熱の魂 |
2010 |
カナダ/フランス |
ドゥニ・ヴィルヌーヴ |
4/28〜5/11 |
ソーシャル・ネットワーク |
2010 |
アメリカ |
デヴィッド・フィンチャー |
マネーボール |
2011 |
アメリカ |
ベネット・ミラー |
4/21〜4/27 |
メン・イン・ブラック2 |
2002 |
アメリカ |
バリー・ソネンフェルド |
宇宙人ポール |
2010 |
アメリカ/イギリス |
グレッグ・モットーラ |
4/14〜4/20 |
メン・イン・ブラック |
1997 |
アメリカ |
バリー・ソネンフェルド |
宇宙人ポール |
2010 |
アメリカ/イギリス |
グレッグ・モットーラ |
3/31〜4/13 |
ラビット・ホール |
2010 |
アメリカ |
ジョン・キャメロン・ミッチェル |
家族の庭 |
2010 |
イギリス |
マイク・リー |
3/17〜3/30 |
さすらいの女神(ディーバ)たち |
2010 |
フランス |
マチュー・アマルリック |
あしたのパスタはアルデンテ |
2010 |
イタリア |
フェルザン・オズペテク |
3/3〜3/16 |
私だけのハッピー・エンディング |
2011 |
アメリカ |
二コール・カッセル |
50/50 フィフティ・フィフティ |
2011 |
アメリカ |
ジョナサン・レヴィン |
2/18〜3/2 |
トスカーナの贋作 |
2010 |
フランス/イタリア |
アッバス・キアロスタミ |
親愛なるきみへ |
2010 |
アメリカ |
ラッセ・ハルストレム |
2/4〜2/17 |
ミケランジェロの暗号 |
2010 |
オーストリア |
ウォルフガング・ムルンベルガー |
ゴーストライター |
2010 |
フランス/ドイツ/イギリス |
ロマン・ポランスキー |
1/21〜2/3 |
モールス |
2010 |
アメリカ |
マット・リーヴス |
ウィンターズ・ボーン |
2010 |
アメリカ |
デブラ・グラニック |
1/7〜1/20 |
シャンハイ |
2010 |
アメリカ |
ミカエル・ハフストローム |
サンザシの樹の下で |
2010 |
中国 |
チャン・イーモウ |
12/24〜1/6 |
海洋天堂 |
2010 |
中国 |
シュエ・シャオルー |
木洩れ日の家で |
2007 |
ポーランド |
ドロタ・ケンジェジャフスカ |
|